手足口病|池袋の皮膚科・サンフラワークリニック 東池袋駅直結

手足口病

キービジュアル

手足口病
HFMD

手足口病は、口の中や、手足などに水疱性の発疹が出る感染症です。子どもを中心に、主に夏季に流行します。コクサッキーウイルスやエンテロウイルスなどの感染によって起こります。感染経路としては、飛沫感染、接触感染、糞口感染(便の中に排泄されたウイルスが口に入って感染すること)などが知られています。特に、この病気にかかりやすい年齢層の乳幼児が集団生活をしている保育施設や幼稚園などでは集団感染が起こりやすいため、注意が必要です。
症状としては、感染してから3~5日後に、口の中、手のひら、足の裏や足背などに2~3mmの水疱性発疹が出ます。発熱は約3分の1に見られますが、ほとんどはあまり高くなりません。多くは、数日のうちに治ります。

手足口病の治療

手足口病に特効薬は無く、特別な治療法はありません。経過観察をしながら、症状に応じた治療を行います。症状は軽いことが多いのですが、稀に髄膜炎や脳炎など中枢神経系の合併症などが起こるケースがありますから、高熱が出る、発熱が2日以上続く、嘔吐する、頭を痛がる、視線が合わない、呼び掛けに応えない、呼吸が速くて息苦しそう、水分が取れずにおしっこが出ない、ぐったりしている、などの症状が見られた場合は、すぐに医療機関を受診しましょう。

クリニックについて

クリニックについて

about clinic

診療科目:
皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科
住所  
〒171-0022
東京都豊島区南池袋二丁目45番3号
としまエコミューゼタウン2階
電話  
03-3982-3303
アクセス:
電車電車でお越しの方
  • 池袋駅:徒歩7分
  • 東池袋駅:地下鉄通路で直結 改札から徒歩3分、1番口方面
  • 都電雑司ヶ谷駅:徒歩3分
  • 東池袋四丁目駅:徒歩3分
バスバスでお越しの方
  • 国際興業バス 池07系統 「豊島区役所」バス停下車徒歩2分
  • 都バス 都02乙系等・草63-2系統「東池袋一丁目」バス停下車徒歩3分
診療時間表:
診療時間
09:00~
13:00
14:30~
18:00
休診日:日曜日、祝日
水曜日:小林医師
土曜日:担当医変更の場合がございます。お知らせまたはお電話にてご確認下さい。

地図をクリックすると拡大縮小できます。

地図